HOME > 園からのお知らせ'

園からのお知らせ

✩園だより・給食だより8月号✩2012.08.02

台風9.10号が強風と共にやってきました。

園庭から見える海も白波を立てています…。

徐々に離れているので、明日はプールも気持ちいいかな~♪

さて、園だより・給食だよりの8月号ができましたので是非ごらんくださいね!!

園だより8月給食だより8月

涼しそう!!2012.07.27

7月からプール遊びが始まっています!

長かった梅雨も終わり、子どもたちもとても気持ちよさそうです。

私もプールに入りたい~と思い、足を浸すと…とっても気持ちいいんです!!

思わず水遊びをしたくなる、子どもの気持ちもわかります~!

暑い日はやはりプールですね✩

8月24日をプール最終日に予定していますが、それまではた~くさんプール、水に親しんで欲しいです!

ふたば夏祭り2012 無事開催~✩2012.07.23

7月21日(土)ふたば夏祭り2012を開催いたしました。

朝から、雨☂が降ったり止んだりの天気で心配していましたが、お昼から少しずつ雨☂も上がり始め、無事に開催できました。

開会の後、盆踊り「スイカの名産地」、「くまモン体操」を踊りましたが、みんな楽しそうに、上手に踊ることができました。

出店では、やきとりが毎年大好評で昨年に比べ、少し増やしましたが今年も完売でした。

ありがとうございました!!

お手伝いいただいた、役員の方や保護者の方、また協賛いただきました業者の方、本当にありがとうございました。

 

 

ふれあいレター2012.07.19

日本郵便さんが企画された「ふれあいレター」というのがあり、”家族のふれあい”の機会として、いちょうAグループさんがハガキを書きましたのでご紹介します。

日頃から思っている感謝の気持ちやメッセージを上手に

みんなそれぞれにきれいに書けていました。

ご家庭には8月中旬頃届くと思いますので、Aグループの保護者の方、おたのしみに・・・!

ふたば夏祭り2012✩開催決定✩2012.07.14

7月21日(土)ふたば夏祭り2012を開催いたします。

盆踊り・ゲーム・出店・おたのしみ抽選会など予定していますので、

皆さんぜひ来てくださいね!!

 

✩七夕会✩2012.07.11

7月7日(土)七夕会をしました。

いちょう組のAグループさんが浴衣や甚平の姿で、ハンドベルでの「たなばたさま」をみんなの前で演奏してくれました。

みんながかわいい彦星さまと織姫さまになったようでした。

天気も願いが叶ったかのように、晴れていましたが残念ながら、天の川は見られなかったようです。

みんなで作った七夕飾りは、もうしばらく園に飾っていますので、ぜひご覧になってくださいね。

みんなのねがいが届きますように・・・。

くまモン登場♪2012.07.11

先日、保育園にくまモンが登場しました!!

それは・・・とてもよくできた手作りのくまモンです。

元々は、魚の養殖に使うような‘ウキ‘だったそうでY先生のお知り合いの方のご好意で保育園にいただきました。

優しい笑顔でみんなを見守ってくれています。

園児のみんなもくまモン大好きで、「くまモン、くまモン」と大喜びです♪

園の畑が豊作です!2012.07.11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月、野菜の苗を植えた園の畑が実りを迎えています!

すでに何度か収穫している、きゅうり、なすび、ピーマン、ミニトマトについで、トウモロコシが立派に育っています。

 

今回、収穫したトウモロコシをさっそくその日に、塩ゆでして給食に出しました。

初めてきれいな黄金色の実でとても甘いとうもろこしができました。

子どもたちも、「おいしい!!」と大喜びだったようです。

他にも、きゅうりやミニトマトも甘くて美味しかったようです。

まだまだ、これからが楽しみですね♪

園だより・給食だより7月号2012.07.11

とうとう梅雨明け?と思うくらいの天気の良さでしたが、また☂が降りそうになってきました。

梅雨明けまで、もうしばらくでしょうか?

さて遅くなり、申し訳ありませんが、園だより・給食だより7月号です。

よろしくお願いします。

園だより7月給食だより7月

佐伊津小学校2年生来園✩2012.06.11

6月8日、佐伊津少学校2年生が、生活科の学習で保育園に来ました!

卒園児3名を含む、5名の子が来園しました。久しぶりに来園ということもあり、懐かしく思っているようで、年長クラスで担任だった先生に会うと、照れながらも嬉しそうにしていました。

卒園児の子どもたちが、会いに来てくれて、大きくなった姿を見せてくれると嬉しいですね~!!立派な2年生になっていました!!

Copyright© Hondo futaba nursery school . All rights reserved .